7年続く被災地支援。東日本大震災を機に小さな支援でもそれがどのような結果となるのか分かるチャリティ活動ができないかを模索し、企画・立案されたマラソン大会。
大会のキャッチコピー「繋がり」を目指して被災者と支援者全員が1つになれるような、企画が用意されています。

※引用元: http://www.sportsone.jp/ccr/event_tokyo_2017.html
クリスマスチャリティラン2017 東京大会
参加記念品

サンタ帽

チャリティボランティア参加者には参加賞をご用意
※写真はイメージです。
Information
開催日 | 2017年12月16日 |
---|---|
開催地 | 東京 |
主催 | クリスマスチャリティ実行委員会 |
種目 | ~3km, 5km, 10km, ハーフマラソン |
参加費 | ■ラン ・ハーフの部(21.0975km) :4,500円(男性の部/女性の部) ・10kmの部 :3,500円(男性の部/女性の部) ・5 k m の 部 :2,500円(男性の部/女性の部) ・キッズの部(3km, 小学生以下) :2,000円(低学年の部、高学年の部) ■ハ ーフリレ ーマラソン 2~8人 3,000円/人(男女混合の部) ■チャリティボランティア 500円(お弁当/参加賞付き) ※9月30日(土)までのエントリーであれば、上記金額より-500円の早割料金でのご案内になります(チャリティボランティアを除く) |
参加締切日 | |
公式サイト | http://www.sportsone.jp/ccr/event_tokyo_2017.html |
掲載内容について
掲載している情報は、Runzdevous-ランデブーの独自収集情報、各マラソン大会HP掲載情報、マラソン大会主催者からの情報提供に基づき掲載しております。Runzdevous-ランデブーがその内容を保証し、また特定のマラソン大会の参加を推奨するものではございません。詳しい情報はマラソン大会公式サイト等でご確認ください。
マラソン大会主催者様へ
Runzdevous-ランデブーでは、ユーザー様へより詳しく正確な情報をお届けするために、主催者様からの情報提供を募集しております。詳しくはコチラをご確認ください。