「神奈川の屋根」とも言われる丹沢山地。全国ランニング大会Runet大会100撰に選出された風光明媚な大会です。種目は、秦野市の市街地と丹沢の自然の中を走る「ハーフマラソンの部」と「まめっこの部」があります。
ハーフマラソンのコース途中には長さ267mの「風の吊り橋」があり、10kmを過ぎた地点からは高低差が100mほどあります。この高低差がコースの難所で、いかにペース配分をするか作戦が必要です。
また、大会会場には特産品の展示や即売会もあるので家族で楽しめます。

※引用元: http://www.hadano-minase.jp/
はだの丹沢水無川マラソン大会
参加記念品

Tシャツと不二家提供の「お菓子セット」

市内日帰り入浴施設の無料券、割引券などが抽選により当たります!
※写真はイメージです。
Information
開催日 | 2017年12月03日 |
---|---|
開催地 | 神奈川 |
主催 | 秦野市、秦野市陸上競技協会 |
種目 | ~3km, 5km, ハーフマラソン |
参加費 | ハーフマラソンの部:4,000円(ふるさと納税返礼品としての参加枠あり。 詳細はこちらにて) 5kmの部:3,000円(中学生2,000円) まめっこの部(42.195m):無料 |
参加締切日 | 2017年10月18日 |
公式サイト | http://www.hadano-minase.jp/ |
掲載内容について
掲載している情報は、Runzdevous-ランデブーの独自収集情報、各マラソン大会HP掲載情報、マラソン大会主催者からの情報提供に基づき掲載しております。Runzdevous-ランデブーがその内容を保証し、また特定のマラソン大会の参加を推奨するものではございません。詳しい情報はマラソン大会公式サイト等でご確認ください。
マラソン大会主催者様へ
Runzdevous-ランデブーでは、ユーザー様へより詳しく正確な情報をお届けするために、主催者様からの情報提供を募集しております。詳しくはコチラをご確認ください。