家族と!友達と!仲間と!タスキ(襷)でキズナ(絆)をつなごう!!を主旨として開催される大会で、老いも若きも勝敗にとらわれることなく「リレーマラソン」を楽しむことが目的。
リレーマラソンの基本ルールはカンタン。一人が最低1周は走る。走る順番や1人の周回数は自由。自由に順番を変えて走ってもOK、一人が何周も続けて走ってもOK。ただし、タスキのリレーは決められた場所でのみ行います。
楽しみの参加賞はオリジナルTシャツ。ゴール後には全員に完走証が発行されます。

※引用元: http://nara-run.com/
奈良こうのいけリレーマラソン
参加記念品

オリジナルTシャツ
※写真はイメージです。
Information
開催日 | 2018年02月11日 |
---|---|
開催地 | 奈良 |
主催 | 奈良こうのいけリレーマラソン実行委員会 |
種目 | 10km, ハーフマラソン, フルマラソン |
参加費 | 42.195kmリレー 3人チーム:9000円・4人チーム:12,000円・ 5人チーム:15,000円・ 6人チーム:18,000円・7人チーム:21,000円・ 8人チーム:24,000円・ 9人チーム:7,000円・10人チーム:30,000円 20kmリレー 3人チーム: 9,000円・ 4人チーム:12,000円・ 5人チーム:15,000円・ 6人チーム 18,000円・ 7人チーム: 21,000円・ 8人チーム: 24,000円・ 9人チーム:27,000円・10人チーム: 30,000円 10kmリレー ファミリー3人チーム:7,500円・4人チーム:10,000円・ ファミリー5人チーム:12,500円・ ファミリー6人チーム :15,000円・ ファミリー7人チーム:17,500円 ・ファミリー8人チーム:20,000円 ・ ファミリー9人チーム: 22,500円 ・ファミリー10人チーム:25,000円 |
参加締切日 | 2018年01月16日 |
公式サイト | http://nara-run.com/ |
掲載内容について
掲載している情報は、Runzdevous-ランデブーの独自収集情報、各マラソン大会HP掲載情報、マラソン大会主催者からの情報提供に基づき掲載しております。Runzdevous-ランデブーがその内容を保証し、また特定のマラソン大会の参加を推奨するものではございません。詳しい情報はマラソン大会公式サイト等でご確認ください。
マラソン大会主催者様へ
Runzdevous-ランデブーでは、ユーザー様へより詳しく正確な情報をお届けするために、主催者様からの情報提供を募集しております。詳しくはコチラをご確認ください。