コースは、美しい市街地の街並みを走り、自然を感じる田園地帯に変化していきます。
毎年秋に開催されるので気候も穏やか。仲間や家族で参加してみましょう。
わくわく、ドキドキの抽選会ではホテル宿泊券、スポーツ用品などが当たります。また、入賞以外の特別賞も最も遠方から参加したランナーに「遠来賞」、最も高齢のランナーの「最高齢賞」が贈られます。アフターランは成田山表参道へ行ってみましょう。参道にはうなぎ、佃煮、漬物、薬など成田の特産物がいっぱいです。

※引用元: http://narita-pop-run.jp/
成田POPラン大会
参加記念品

<2017年参加賞>オリジナルネックウォーマー
※写真はイメージです。
Information
開催日 | 2017年11月12日 |
---|---|
開催地 | 千葉 |
主催 | 2017成田POPラン大会実行委員会事務局 |
種目 | ~3km, 10km, ハーフマラソン |
参加費 | ハーフマラソンの部 一般の部:3,600円 成田市民の部:3,000円 10kmの部 一般の部:3,500円 成田市民の部:3,000円 ハーフマラソンの部 一般の部:3,600円 成田市民の部:3,000円 3㎞の部 一般の部 小学生男子の部 1,500円 中学生男子の部 2,000円 一般男子の部 3,500円 小学生女子の部 1,500円 中学生女子の部 2,000円 一般女子の部 3,500円 オープンの部 3,500円 成田市民の部 小学生男子の部 1,000円 中学生男子の部 1,500円 一般男子の部 3,000円 小学生女子の部 1,000円 中学生女子の部 1,500円 一般女子の部 3,000円 オープンの部 3,000円 |
参加締切日 | 2017年09月10日 |
公式サイト | http://narita-pop-run.jp/ |
掲載内容について
掲載している情報は、Runzdevous-ランデブーの独自収集情報、各マラソン大会HP掲載情報、マラソン大会主催者からの情報提供に基づき掲載しております。Runzdevous-ランデブーがその内容を保証し、また特定のマラソン大会の参加を推奨するものではございません。詳しい情報はマラソン大会公式サイト等でご確認ください。
マラソン大会主催者様へ
Runzdevous-ランデブーでは、ユーザー様へより詳しく正確な情報をお届けするために、主催者様からの情報提供を募集しております。詳しくはコチラをご確認ください。