制限時間なんとわずかサブ4(4時間切り)。厳しいタイムの達成可能を目指す市民ランナーが出場する栃木県唯一の日本陸連公認大会です。
2017年4月からスタートした「マラソンチャレンジカップ(MCC)」の参加大会でもあり、ビギナーのフルランナーから日本記録を目指すランナーのチャレンジを応援します。
コースも日本陸連公認コースです。
マラソンの部上位入賞者と、選考基準を満たした若干名はパリマラソン2018に派遣しされます。

※引用元: https://ohtawara-marathon.com/
大田原マラソン
参加記念品

大会オリジナル記念品
※写真はイメージです。
完走賞

大会記録を更新して優勝した場合 強化育成費(男子50万円、女子50万円)
Information
開催日 | 2017年11月23日 |
---|---|
開催地 | 栃木 |
主催 | 大田原マラソン大会事務局 |
種目 | 10km, フルマラソン |
参加費 | フルマラソン一般:7,000円 フルマラソン高校生:2,000円 10km一般:4,000円 10km高校生:2,000円 |
参加締切日 | 2017年08月06日 |
公式サイト | https://ohtawara-marathon.com/ |
掲載内容について
掲載している情報は、Runzdevous-ランデブーの独自収集情報、各マラソン大会HP掲載情報、マラソン大会主催者からの情報提供に基づき掲載しております。Runzdevous-ランデブーがその内容を保証し、また特定のマラソン大会の参加を推奨するものではございません。詳しい情報はマラソン大会公式サイト等でご確認ください。
マラソン大会主催者様へ
Runzdevous-ランデブーでは、ユーザー様へより詳しく正確な情報をお届けするために、主催者様からの情報提供を募集しております。詳しくはコチラをご確認ください。